03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


私がここ、地球に棲息し始めてから。
ていうか誕生日です。ゆろです。祝ってくれても良くってよ。
うん、まぁあれだね、スルー率高いね。シェークスピアと誕生日同じなのにね。シェークスピア関係ないね。
まぁ例年自分ですら忘れるような誕生日ですから。べ、べつに良いんだから!祝ってくれた少数派の皆、ホントありがとう!
と言うわけで、誕生日はもう良いや。
いやぁ、新学期始まりましたね。ブログ書かなすぎて、世間から12歩くらい遅れをとるような発言ですが。
で、ちょっと書物を司りたくなって来たので、司書の資格をとろうと頑張っております。
司書の授業は楽しいです。友人家族親戚ともに、「地味!」と一言で片付けやがりましたが楽しいんだよ。地味万歳。
そして、「実際に最寄の図書館に行き、分類や棚の配置や案内図などの工夫を見て評価し改善点などを探し、まとめなさい。(A4裏表で1枚)」という宿題が出たのですが、実際に行かなくても書けるっていう。どんだけ図書館に精通してるんだよみたいなね。もうあれだよね、勉強しなくても司書になれそうだよね私。
いい気になって「最寄のじゃつまんないから、どっか他のところ行こうかな。むしろ、比較・検討し、より良い方を選ぼうかな」と妙に意欲のある生徒になってますが、いつまで続くことやら☆
あと、「図書館とは何か?考えをまとめなさい。」っていう宿題もあるんだけど、語りすぎちゃったらどうしようと気が気でないです。あ、これはちょっと過言でした。
ていうか、宿題多いよ司書授業。いいけどね。
ていうか、動物園から逃げたレッサーパンダが無事保護されたらしいね。良かった。あ、いや、さっきニュースでやってたからさ。街中でレッサーパンダに会ってみたいよね。そして連れ帰りたいよね。レッサーパンダって三度の飯より散歩好きなんだって。可愛いなぁもう。
はい、まとまりなくてすみません。
ではでは、ハッピーバースデーフォーミー。プレゼントはレッサーパンダ希望です。
ほんとごめんね、自分で自分にがっかりするほどのヘタレぶりでしたorz
むしろ寝起き、23日だって事に気付いてなかったしねorz
20歳になっても宜しく☆(ぇ
うわぁすごいやる気あるなぁ・・・w
他の図書館をめぐるって言うのは就職先探しにもなって一石二鳥な感じになりそうだねw
ご、ごめんね?誕生日プレゼントレッサーパンダじゃないや・・・><
てゆかレッサーパンダをプレゼント出来る日が来る気がしませんorz
うん、頑張ります(何
最終的に気づけば良いしw
はい、よろしくー
うん、でしょ?wと言いつつまだ行ってない(ぁ
いいんだって!猫が先だよ(ぁ
めっさ嬉しいんだから猫w
はい、頑張ってねw(こら
司書の資格、いいですねえ。
私も本当は図書館のお姉さんになりたかったんです。
でも、通ってたところでは取れなくて悔しい思いをしました。
もし今BIG1等6億あたったら、自分の為だけの図書館つきの家建てちゃいます。
やっぱ司書は良いですよねぇw
あぁ…大学によってありますよねそういうの(汗
私も自分図書館欲しいですw
20歳かぁ~(´∀`*)これから、色んな事が待ってるんですね~楽しみですよね!!
司書資格って、なんだかんだ単位必要ですよね…大変かと思いますが、頑張って下さい!!
では~
はい、そうだといいですねw(ぁ
そうなんですよー、なんか32単位?くらいとらなきゃらしいです。
2年からスタートは微妙にキツイかも知れんorz
ありがとうございます、頑張りますw