03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


なんか待ち合わせ駅への電車到着時間が同じだった時点で幸せでした。
めっさアバウトな待ち合わせ時刻だったのにね。やっべぇ、ジャストじゃんみたいなね。結局会うのに多少てこずったとしても全く関係ないよね。
どうも、本末転倒です。あ、間違えた。ゆろです。
てか、行きましたよ。デート。
まずは鳥類園というところに向かいました。
え、これ、鳥類園んん!?って感じでしたが好きです。とにかくナチュラルでした。
この時期にはこの鳥がいるかもしれないってだけで、いるかいないかは鳥の自由ですから。
結局のところあまりいませんでしたが、いた場合はテンション上がりますね。雀がいた場合ですら。
雀に似たなんとかって鳥が可愛かったです。
水にいる黒いなんとかって鳥はまた会ったなって感じです。
なんとかって鳥が水に立った杭みたいなのの上にちょこんと乗ってるのが可愛くてもう。
あとなんとかっていうt…ていうか何一つ名前覚えてないっていう。
あ、カワセミとか…見れてないけど。うん。
まぁ鳥見るより道をはずれたとこを歩くのがメインでしたね。いいんです。楽しかったので。なんでも楽しいに決まってるじゃないか。
臨海公園ってことで海沿いも歩きました。やたら風が強かったり、やたらみんなして牡蠣をとってたりして、すごいなと思いました。牡蠣は特に好きではありませんが、なんとなくとりたくなってくるような情景でした。
あと髪の毛がはっちゃけるので湿気+風は困ります。最近大人しいと思ってたのに困ります。ちょっと粋がって新しい髪留め使ったのに困ります。
まぁ暑すぎなかったので良い感じでした。
水族館はこどもの日真っ盛りでした。こどもオンリーでも無かったけどね。
んー…もっとちゃんと見たいわ。あとヒトデ触りたかった。
まぁあとは観覧車?
微妙に不安になる動きだったりもしました。微妙に止まったりしたのは好都合だけど。
いろいろ見ることが出来たり出来なかったりするような天気でしたが、面白いものが見れたので良いです。
この前の遊園地に何故か存在しなかったので、ホント久しぶりな観覧車でした。むしろ観覧車なんて乗ったことある?そんな感じです。いや、あるんだろうけど。
とにかく楽しかったです。また行きたいねw